パリの旅日記♪

パチュリ

2012年10月07日 09:46



Robeのちょっと遅い夏休み

相棒と二人 パリへの旅♪



旅に付き物のちょっとしたトラブルは多かったんだけど、

それが旅の醍醐味とよく言う通り トラブルさえもかなり楽しめました♪





私達の旅の始まりのホテルは

日本と違い色んなことが、かなりルーズなんだけど^^;

それまたパリっぽいということで、それも楽しかったな~




初めてのパリなので、一日目はバス観光を入れ

マイバス社という観光バスの会社まで、初日はタクシーで行きました!

「パリのタクシーはタクシー乗り場に行かないと、ピックアップは無理ですよ!」

と言われたにも関わらず、ホテルから少し歩いた大通りで手を上げて拾って乗ってれましたよ^^V




でもタクシーの運転手さんがいまいち場所が分からないらしく

違うとこに下ろされたけど、

たまたま歩いていた日本人らしき人に聞いてこれも難なくクリア~♪






赤いテントのカフェの通りにマイバス社はあり

ここはかなり大正解で現地ガイドの方は全て日本人だったんですけど

みなさん超個性的でおもしろかったです♪






パリと言えば凱旋門とシャンゼリゼに






エッフェル搭
 




モンマルトル広場に







サクレクール寺院










そしてベルサイユ宮殿と周りました。






ベルサイユを案内してくれた 小林さんは 

パリの大学にまだ卒論も出さないままウン十年という、少年がそのままおじさんになったような方


決して目を合わせず常に斜め上を見ながら

聞いていようがいまいがおかまいなしに呪文のようにガイドする方して^^;

それが味があって何かいいんだよね~~~



パリ在住の日本人はほんと個性的!

というより

パリで出会った人々は みんな個性的でステキでした♪









そして、そのバスツアーから帰って来ても

元気のあまっている私達はルーブルのお庭をお散歩しましたよ^^











その次の日は一日ルーブル美術館。










も~~ね~~~  素晴らしい! 楽しい!!



午前中はツアーに申し込み、午後はそのままルーブルに残り二人でウロチョロ~♪♪



半日ツアーで行ってこれも大正解!!

一般の方は切符を買ったり入場するのに長蛇の列!

でもツアーだとすんなり入れます~^^



そしてこのツアーのガイドさんがかなり良かった!!

自分のお気に入りの美術品には「色んな説があるんですけど、私の説はですね。。。」と話してくれて

これがかなり興味深く、私たちのツボにはまり、すっごく楽しかったです♪♪





たしかイナズマさんか言うお名前の方 素敵な方でした。





お昼はルーブルの中のアンジェリーナでランチをして

午後は 歩いて感激して❤ 歩いて感動して❤ 歩いてうっとりして❤







すっごく楽しくってテンション上がりっぱなしだったんだけど


一日中歩き回って、さすがに足腰疲れました^^;







でもその後 セーヌ川沿いもお散歩しちゃったんだけどね♪






足腰のハリはどこへやら~ 次の日は元気ハツラツに目覚めて

朝早くから、ホテルからほど近いオペラガルニエへ



地下鉄で行きました!色んな人に助けてもらいながら(笑)

何かね~~  人ってみんな優しいね!! 

パリの街で数日間過ごしてみて、改めて

人って、どこの国とか全然関係なく

なんて素晴らしいんだろうと!しみじみと感じました☆







オペラガルニエは、もちろん外から見ても素敵だけど

劇場内の天井画のシャガールが二人とも見たくて観たくて。。。





でも公演中や練習があっている時は見れないので、がっかりしないでくださいね。

っと前の日に聞いてたんだけど、






見れました~~~~~!!!
も~~~うっとりです❤   幸せ~~~❤❤









そして映画でも有名になったポンヌフを渡り






セーヌ川クルーズをして ノートルダム大聖堂へ







ここは後ろ美人と言われているらしく、後ろからとか横から見た方が美しいです。





ステンドグラスはもちろん素敵~~~❤







そして~~~パリのサラダは大きい!!







ホテルは大通りから一本入ったとこだったので

ホテルの近くには人気そうなカフェが沢山ありました♪






夕ご飯はいつも適当に人が多そうなカフェに入り適当に注文して

どれも大正解の美味しさで、ワインもシャンパンもすっごく美味しかった~~♪



そして

ギャルソンもカッコよかったし❤みんなすごく親切でした♪

パリのギャルソンは、みんな若くなくって、大人で素敵な人がほんと多かったです❤




でも。。。とにかく何でも量が多い~

西洋人の胃袋と日本人の胃袋の違いを再認識^^;

後半は学習して、サラダだけとかスープだけとか注文してたんだけど

これまた量が多い上に山ほどのフランスパンがついてきます!

日本人の女性だったら二人で一つで充分かもです。



それにパリの水道水も私達は体に合ったみたいで、美味しく頂きましたよ♪

パリのカフェは日本みたいに最初お水は出なくて

「Carafe d'eau」(水道水で)と言わないと、有料の水が出てくるって聞いたんですけど

最初っから何も言わなくても水道水をだしてくれるカフェも数件ありました!






そしてそして、パリの街は

有名な場所に行かなくとも、そこにある建物が、街灯が街を行きかうパリっ子達が、全てが素敵で

ただの路地裏をウロチョロしたり、商店街のようなパサージュ散策もかなり楽しかったです♪







そしてもちろん

アロマセラピー発祥の地であるフランスですもの!

私達の必須アイテムであるエッセンシャルオイルももちろん買いました!





やはりフランスではアロマは薬局で販売してあったので、

緑の十字を見つけては中に入り、

エッセンシャルオイルの前で二人でしゃがみこんで香りをかぎながらあれこれ選んでスッゴイ楽しかったです❤❤



でも

パリジェンヌの店員さん(たぶん薬剤師なんだと思う)から見たら

エッセンシャルオイルの前に座り込みあーでもなこーでもないと楽しげにしゃべっている私達は

あやしげな東洋人に見えたに違いない^^;




そんなこんなで

私達は少しのフランス語と片言の英語と多くのジェスチャーで

些細なトラブルをも楽しみながらパリの街を一日中歩き回り、夜はグーグー眠って

また一日中歩き回り、とてもとても楽しく充実した時を過ごす事ができました。








パリの街を歩きながら感じたことは


自由って素晴らしい!!!


自由であるということこそが、魂の喜びなんだ!!!







また 行きたい~~~!   と言うより


ここに住みたい~~と思わせてくれたパリの街でした♪





全てに感謝 


心から ありがとう 













関連記事