スポンサーサイト

上記の広告は90日以上記事の更新がないブログに表示されます。新しい記事を書くことで、こちらの広告が消せます。

  

Posted by おてもやん at

2010年02月27日

オリジナルなコスメはいかが~~♪


2月のアロマクラフト教室

    ハンドクリームとマウスウォッシュの2種類から

                   チョイスして

        今月も楽しくアロマで手づくりできましたにっこり





ブログを見て初めて参加された方々や

いつも参加いただいている方


ご参加の皆さま ありがとうございましたハート






3月のアロマクラフト教室のお知らせです



  






 ★,。:・ 手作りアロマクラフト教室 ・:,。★

( ハーブティつき ¥2,000 )








アロマローション(化粧水).。.:*


(にきび)(くすみ)(老化肌)(かゆみ)(日焼け)(しわ、たるみ)

(ノーマルスキン)(オイリースキン)(ドライスキン)



色んなレシピでアロマオイルをブレンドして

       自分の肌質にあった化粧水がつくれますエヘッ








3月13日(土曜日)  10:00 ~ 11:00  
3月16日(火曜日)  10:00 ~ 11:00 
  
 

マリーロータス内  Robe ~ローブ~にて開催いたします若葉
  







 (※お問合せ、ご予約は  オーナーメッセージ、コメント、お電話すべてお受けできます)









お一人さまでも、お気軽にご参加くださいませっ エヘッ

         みなさまのご参加お待ちしております 音符









  


Posted by パチュリ at 12:30Comments(0)サロン

2010年02月25日

春なのに~~♪









昨日、2月とは思えないポカポカ陽気の中晴


精油の化学という小難しそうなお勉強をしてまいりました困ったな






アロマの精油を深く学ぼうとすると有機化学を学ばなくてはいけないのですが。。。



原子とか分子とか

共有結合
とか炭素骨格とか官能基とか。。。。





学生時代化学が大の苦手だった私には

頭の痛くなるような言葉や化学式のオンパレードでしたがうるうる





学生時代はひとつも理解できなかった事柄を


「お~~~なるほど!!!」と声を出して言ってしまうほど


人生で初めて理解した私でしたびっくり






元素記号を見ただけでアレルギー反応をだしそうなくらい苦手な化学だったのに


その私に改めて化学を学ぶ気をおこさせるとはピカッ





またいつも使っているのとは違った意味で


恐るべしアロマの力だと思いましたラブ






あっ!


でも講座などでは、そこまで難しいお話はしないので安心してくださいませエヘッ






だけども講師がより深く理解をしていないと、分かりやすい言葉で説明できないので


これからも頭をクラクラさせながら、お勉強を続けて行きたいと思いますゲンコツ











  


Posted by パチュリ at 15:59Comments(2)アロマ

2010年02月23日

メダリスト参上~ しかも金!!




バンクーバーの日本選手団より早く


我が家に金メダルがやってきました流れ星







甥っ子ちゃんがサッカーの試合で優勝しましたパチパチ













私がどの選手のメダル獲得よりも盛り上がったのは言うまでもありません困ったな





  


Posted by パチュリ at 15:19Comments(0)家族

2010年02月21日

いよいよ今日から♪



Robe 〜 ローブ〜 にて


第一回目の

アロマコーディネーター養成講座が始まります♪



改めてテキストを読み返すと、今更調べなおしたりしたりする事項もあったりして^ロ^;



生徒さんに授業をするからには

より分かりやすく

自分の言葉で伝えていきたいので

私も再びより深く学び直している日々です。





んで、感じたことは

やっぱりアロマのお勉強って

新しい発見が常にあって楽しいし、とっても深いですねぇ☆彡





  


Posted by パチュリ at 11:49Comments(0)サロン

2010年02月18日

ジャングルグルグル♪





開店のお祝いにもらった観葉植物葉っぱ











2週間ほど前に

先っちょに小さ~~い新芽が出ているのを発見して

マリーロータスのスタッフと一緒に喜んでいたんですけど若葉












なんと見る見る大きくなってきて

こんな立派な葉っぱになりましたびっくり




ほかの観葉植物は変わりないんですけど


これはかなりの勢いで成長しております!!




植物にはあんまり詳しくないんですけど

成長が早い植物なんだろうか!?



「そのうちジャングルみたいになったりしてね~~」 とか言いながら


その成長を眺めて楽しんでいる私たちですラブ








  


Posted by パチュリ at 15:47Comments(2)サロン

2010年02月14日

幸せいっぱい❤









とっても可愛くて素敵な花嫁さんでしたキラキラ



彼女が生まれた時から知ってる私は


教会のドアが開き、ウエディングドレス姿の彼女が現れただけで

ウルウルしてしまいましたうるうる














結婚式ってやっぱいいですね~~ハート


本人たちはもちろんのこと

参列者も み~~んな幸せ気分になれますよねラブ









将来の夢はお姫様キラキラの我が家の姪っ子ちゃんは


幾度もあったお色直しが、かなり羨ましかったみたいです困ったな









  


Posted by パチュリ at 09:55Comments(0)家族

2010年02月13日

上手にできたかも~♪


今日は従姉妹の結婚式ですハート


結婚式前だというのに、先週髪を切ったので


アップできるかな~とちょっと心配だった不器用な私ですがえーっと…







意外と上手にできたので


写真とか撮ってみちゃいましたニヤリ





自分的には大満足の頭で


今から行ってまいります~音符










一番大好きな叔母ちゃんの娘なんで


きっと私は親心のような気持ちになるんだろな~~~うるうる





  


Posted by パチュリ at 10:46Comments(4)日記

2010年02月11日

アメリカのバレンタイン事情は♪






先日TVで知ったアメリカの最近のバレンタイン事情ハート



バレンタインのプレゼントとして

カップルでマッサージサロンに行くというのが流行しているみたいですキラキラ




私だったら、チョコレートよりもそっちの方が嬉しいかも~ニヤリ







Robe ~ローブ~ .。.:*Aroma Conception.。.:*


のトリートメントルームはふたつですキラキラ







セラピストも2名おりますので


カップルのみならず


お友達同士や親子同士



同時にお受けできますぬふりん








* Robe マリーロータス店     * Robe 木林の森店
合志市須屋1938-1アネックスビル2F      南阿蘇村河陽4773-1


tel. 096-346-6162
http://ameblo.jp/3robe/
  


Posted by パチュリ at 17:20Comments(2)サロン

2010年02月09日

スクール開講のお知らせ♪





Robe 〜ローブ〜にて 


2月21日(日曜日)スタートで


第一回 アロマコーディネータ養成講座 を開講いたしますキラキラ 









日本アロマコーディネータ協会 の資格取得を目指す方の為の講座で


レッスンでは毎回クラフトを作り、リラックスして楽しく学べます エヘッ



そして

修了後にライセンス試験の受験資格が与えられ

認定試験を受験する事ができる講座ですクローバー





まだ1〜2名さまでしたら、今からでも受講受付できますので



アロマセラピーの専門知識を身につけて

植物エネルギーのすばらしさを知ってみませんか〜若葉









ご質問、お問合せもメールや電話で受け付けておりますので、お気軽にご連絡ください











* Robe マリーロータス店           * Robe 木林の森店
合志市須屋1938-1アネックスビル2F      南阿蘇村河陽4773−1


tel. 096-346-6162
http://ameblo.jp/3robe/






  


Posted by パチュリ at 08:16Comments(2)サロン