2011年10月30日
南阿蘇より 土のぬくもりのペンダント..。o○
今日で最終日となりましたカラーセラピーイベント
あいにくの雨の南阿蘇でしたが
沢山の方にお越しいただきました。
みなさんと 泣いたり笑ったりの3日間
きっと何かしら ハートに残るものを持って帰っていただけたと思います。
私たちもみなさまから沢山のギフトをいただきました。
イベントそれぞれに参加していただいた皆様へ感謝です

大切な宝物のようなひとときを ありがとうございました。
そして
今日も早速お買い上げいただきました
南阿蘇在住の陶造形作家北里かおりチャンとのコラボ作品
陶器のアロマペンダント

紐をつけ ペンダントにして 写真を撮ってみたのですが
なかなかその素敵な面持ちが
私の写真の技術ではお伝えできません^^:


ぜひぜひ お手に取って
この土のぬくもりのペンダントの心地よさを感じていただきたいです。
裏が素焼きになっていて
アロマをす数滴たらすと すぐに染みこんでいきます

ふんわりと
アロマの香りと 土の優しさに つつまれて
寒い冬を 心暖かく過ごせそうですね

出来上がる前からご予約のお客様もいたほどのペンダントトップです!
それぞれひとつひとつが手づくりで面持ちも違うので
早い者勝ちですよ

Robe ~ローブ~ .。.:*Aroma Conception.。.:*
* Robe 菊陽店 * Robe 木林の森店
菊陽町津久礼 南阿蘇村河陽4773-1
(ハンズマン近く) (東海大近く)
tel. 0967-67-1860
e-mail aroma3robe@yahoo.co.jp
http://www9.plala.or.jp/robe/
2011年10月29日
炎の色は何色?
炎の色は何色?
燃えるような炎の色はレッド
暖かい炎を色はオレンジ

やっぱ どうみても
炎の色はオレンジ だな~
オレンジの人物像は
社交的なひと
あるいは
さみしがり屋さん
やっぱり 表裏一体ですね^^
危険人物だと思われるとマズイので
あんまり大きな声では言えませんが^^;
昔っから
私はなぜか 炎が好き。。。
ろうそくの炎だったり
マッチの先の炎だったり
なぜだかライターの炎にはそそられない^^;

ゆらゆらと ゆらめくオレンジの炎をみていると
癒されるのです

2011年10月28日
南阿蘇より 秋の息吹 秋のトキメキ・:,。*:..。o○
秋の気配って なんだか胸がキュンとしませんか

私だけかな^^;
実は そんなトキメキの秋に
Robeがあっためてあっためて
デザインのアイデアを伝えて
造っていただいていた物が出来上がりました~~~

南阿蘇在住の陶造形作家北里かおりチャンとのコラボ作品


アロマの練り香水をいれる器
この器をつかった練り香水作りをRobeで開催します。

南阿蘇 秋の息吹・アロマクラフト
11月18日(金) 10:30~ in 菊陽サロン
11月27日(日) 10:30~ in 南阿蘇・木林の森サロン
参加費 ¥4,000
11月18日(金) 10:30~ in 菊陽サロン
11月27日(日) 10:30~ in 南阿蘇・木林の森サロン
参加費 ¥4,000
北里かおりさんの作品の空気感・たたずまいは
南阿蘇の息吹そのものです。
そこにあるだけで
じんわりと風景と心にとけ込む器たち。
その器にあなたが選んだ香りを染み込ませる・・・・・・。
なんだかドキドキしちゃいますね~~

ぜひぜひご参加お待ちしております


陶器のアロマペンダントも作ってもらったのですが
それは後日ゆっくりご案内しますね。
自分の時間。。。。
たいせつなひととき。。。
Robe~ローブ~ がご案内いたします

Robe ~ローブ~ .。.:*Aroma Conception.。.:*
* Robe 菊陽店 * Robe 木林の森店
菊陽町津久礼 南阿蘇村河陽4773-1
(ハンズマン近く) (東海大近く)
tel. 0967-67-1860
e-mail aroma3robe@yahoo.co.jp
http://www9.plala.or.jp/robe/
2011年10月26日
TCカラーセラピスト養成講座☆開講日決定しました☆
以前よりお伝えしておりました
TCカラーセラピスト養成講座の11月開講日がきまりました。
前回の記事 → ☆ 詳しくはこちら → ★
菊陽サロン
11月10日(木)15日(火)20日(日) 12月5日(月)
南阿蘇サロン
11月7日(月)26日(土)28日(月)
( ※開講日以外でもご希望の日時で調整できますので、ご相談くださいませ。 )
いづれも 10:00 ~ 16:00 (昼食をはさみ5時間)
14本のカラーボトルと解説書付きで ¥18,000 です


TCカラーセラピーは
「人は誰でもセラピストである」
との考えのもとに作られたカラーセラピーシステムです。
初心者でも分かりやすく
しかも心に響く言葉で書いてある解説書を読むだけで
カラーセラピーができるようになります

あなたの愛する人達の為に
または
ビジネスの集約ツールとして
なによりも
自分自身の為に
TCカラーセラピスト講座 受講してみませんか

Robe ~ローブ~ .。.:*Aroma Conception.。.:*
* Robe 菊陽店 * Robe 木林の森店
菊陽町津久礼 南阿蘇村河陽4773-1
(ハンズマン近く) (東海大近く)
tel. 0967-67-1860
e-mail aroma3robe@yahoo.co.jp
http://www9.plala.or.jp/robe/
2011年10月22日
逆もまた真なり。。。
南阿蘇 木林の森サロンで
紫の実を見つけました!

紫は自然界においては珍しい色で
カラーセラピーでは希少性や宇宙、高貴などなどのワードがあります。
紫にはその他に
自信 劣等感
プライド コンプレックス
などのワードもあるんですよ
自信と劣等感も
プライドとコンプレックスも
表裏一体
心のあり方ひとつで、どちらにもころびます。
カラーセラピーでは
どのカラーをみても 相反するワードが含まれていて
まさに
逆もまた真なり。。。。。
アロマも古くからある自然療法で知れば知るほど深いけれど
色の世界も深いな~

秋の南阿蘇では色んな色が目にとびこんできます

2011年10月21日
あなたもカラーセラピスト♪
11月よりRobe~ローブ~で
TCカラーセラピスト養成講座を開講できることになりました。
TCカラーセラピスト講座は
カラーセラピーの入口として
誰でも簡単にカラーセラピーができるよう
しっかりとした解説書と14本のカラーボトルがセットされた講座です。

1日(5時間)で取得でき
その日からご自身や周囲の方に
解説書を見ながらカラーセラピーをおこなうことができます

しかも
カラーボトルと解説書つきで18000円なのです

それは
1日の講座でカラーセラピーができるのは、ご家庭や職場などで気軽に
周囲の人を癒せることを目的に考えられたシステムだからです。
美容室やエステサロン、ネイルサロン、その他のサロンやショップなどでも
すぐにメニューに加えていただくことができるので
色んな業種の方の集客ツールとしても魅力的な講座ですよね☆
人って 人に喜ばれ人を癒すことで
どんどん自分自身も癒されていくと思います。
特に女性は
美しいカラーボトルを見るだけでテンションあがりますよね

カラーの魅力を多くの方に伝えたいという思いで
トレーナーのライセンスを取得した私です。
一人でも多くの方にお伝えできればと願っております

11月の日程が決まりましたら、またお知らせいたしますが
ご希望の日時などございましたら、なるべくご希望に副わせていただきますので
気になるわ~~という方はお気軽にお問合せくださいね^^
詳しくはこちら → ☆
2011年10月19日
来週のイベントのお知らせ♪
いよいよ来週になりました
カラーセラピーのプレイベント

詳しくはこちら → ☆ ★
まだ若干でしたら空きがございますので
どうしようかな~と迷ってらっしゃる方がいらっしゃいましたら
まだ間に合いますよ~~~

午後の部の空き状況は
27日(木)16:00~17:00
30日(日)17:00~
となっております。

Robeのプチカラーセラピー体験が
みなさまが本当の自分を知るための足がかりとなれば嬉しいです

Robe ~ローブ~ .。.:*Aroma Conception.。.:*
* Robe 光の森店 * Robe 木林の森店
熊本市龍田町弓削 南阿蘇村河陽4773-1
(光の森駅より徒歩1分) (東海大近く)
tel. 0967-67-1860
e-mail aroma3robe@yahoo.co.jp
http://www9.plala.or.jp/robe/
2011年10月17日
子供の心が分からない時の救急箱♪
10歳になる甥っ子ちゃん
10歳は10歳なりの彼らの世界でのいざこざがあるらしく
ちょっとお悩み中。。。。
妹から
お姉ちゃん、「ちょっと相談にのってあげてくれないかな~」 と頼まれ
私の!というより
カラーセラピーの出番です!

10歳の少年は
カラーのメッセージがきちんと胸に届いたらしく
神妙な顔で
「うん!分かった」って言ってくれました。
カラーセラピーのよいところは
小さい子供でも色を選ぶだけで、メッセージを受け取れるってとこ!
というより
子供の方が潜在意識で選ぶことがたやすいので
ダイレクトにメッセージが届くのかもしれませんね。。。。
TCカラーセラピーは
ご家族や周囲の方のために
気軽にカラーセラピーができるように
一家に一つある薬箱のように、一家に一組のカラーボトルを
というコンセプトのもとに作られたカラーセラピーシステムですので
14本のボトルと解説書付きで一日で習得できます

11月より
Robe~ローブ~でも TCカラーセラピスト講座を開講できることになりました。
詳しくは
きちんと開講準備が整いましたらお伝えいたしますが
ご興味のあられる方は、お気軽にお問合せくださいね

ネイルサロンや美容室、その他色んなショップの集客ツールや
セラピストの方々が、自分のセラピーとのコラボもできるのではないかと思います☆
そんな私も
カラーをアロマやカウンセリングに取り入れることにより
よりクライアントさんとハートとハートで繋がることが出来るようになったと思います

開講できるのが楽しみです

2011年10月14日
記念すべき日☆
今日は記念すべき一日でした!
ひとつは
一緒に同じ目的に向かい歩き続けてくれている相棒のお誕生日



新屋敷の『幸福論』という和食のお店
お店の雰囲気もよくって料理も美味しくって
大人なBDランチができました^^
そしてその記念すべき日に
新たな第一歩を踏み出す準備が整いました

今ここに生きていることを味わいながらシンプルに
自分の道を生きていこう。
そう
シンプルに自分の道を生きていく
それが一番幸せなことですよね

2011年10月11日
幸せを呼ぶという ♪
幸せを呼ぶといわれる蜂
ブルービーが好むといわれている ブルーセージ

いつか 木林の森サロンにも
ブルービーがきてくれるかも~♪
と思いながらいつもチョット探したりしてる私☆
ブルービーがいる葉祥明美術館も近くだしね~

2011年10月09日
秋の認定試験やってます。

なんだか
毎回恒例になってきた
アロマコーディネーターの認定試験中のブログアップ(^^)
今回は二名の生徒さんが、認定試験に挑まれてます!
今まで、合格率100%の私の教え子チャンたち☆
今回もきっと二人とも合格するはずです(^o^)v
毎回、講座の最終回には
「もう終わっちゃうんですね〜もっと先生とこに通いたい〜」
みたいなことを言ってくれる教え子チャンたち。。。
ほんとに
ありがとう
私は幸せ者でございます♪
無事合格して卒業しても
私たちは仲間だからね〜\(^o^)/
次の
アロマコーディネーター協会認定の試験は2月です!
私も興味があるんだけどな〜
って考え中の方がいらしたら
まだ間に合います(^_-)
お気軽にお問い合わせください♪
2011年10月08日
伝説のスピーチ。
今日も気持ちのいい秋晴れの南阿蘇からこんにちは。
先日
アップルの創業者、スティーブ・ジョブズ氏が亡くなられました。。。。
そして 有名な伝説のスピーチ。
昨日の朝 そのスピーチを改めて聞いてハッとしたんです。
毎朝私は鏡に映る自分に問いかけてきました。
「もし今日が自分の人生最後の日だとしたら
今日やる予定のことは私は本当にやりたいことだろうか?」
それに対する答えが「ノー」の日が何日も続くと
私は「何かを変える必要がある」と自覚するわけです。
私はセラピストとして独立開業する時に
周りから散々反対され
それでも
何よりも自分の魂に忠実であれとこの道を歩く事を決めたのに。。。。
最近
ある事柄について
そのほうが平和だからと
「No」の日が続いていたのに目をそらしていた私。。。。
君たちの時間は限られている。
だから自分以外の他の誰かの考えに従って生きて、人生を無駄にする必要はない。
そう!!!
私は今「何かを変える必要がある」んだ!!
成長のための変化を恐れてはいけない
ということで。。。。
来月から
Robe~ローブ~ はチョットだけ変化することになりました


南阿蘇 木林の森サロンはすっかり秋模様です 

2011年10月06日
みなみあそハンドメイドマーケット♪
10月23日(日)
南阿蘇村の あそ望の郷くぎの で開催される
ハンドメイドイベント

みなみあそハンドメイドマーケット に
私の可愛い可愛い教え子チャンが出展します!

アロマハンドマッサージをやるんですが
きっと彼女の屈託のないチャーミングなキャラクターにも癒されると思います

南阿蘇の色んな手作り作家サンが参加されるみたいなので
お出かけの際はお立ち寄りくださいませ~

私も覗きに行けたらいいな~

2011年10月05日
丹田と生きるチカラ。
今日は月に一度の
西原村の風流での気功瞑想会
でも
今日の瞑想は
私はいつもと違った感覚だったな~
いつもはスーッと入っていけたり フワッと入っていけたり
体から魂が抜け出すような気持ちよさがあるんだけど
今日は
ズシッと肉体を感じ丹田にグッとチカラが入り
目が開き
今 ココニアル !! という感覚。。。。
どういうことなのかは良く分からないけれど
瞑想は いつも自分のココロとカラダを強く実感させてくれる
私にとって大切なモノです
その感覚をみんなでシェアするのもまた楽しいし

雨の音を聞きながらの瞑想もいいですね


来月の気功瞑想会
11月14日(月)10:30~14:00頃
阿蘇西原村風流にて
吉岡先生の手打ち蕎麦付きで¥3,000 です。
自分の心と向き合う作業はやっぱり楽しいですね

2011年10月01日
新メニューのお知らせ♪
秋晴れの南阿蘇から おはようございます

今日から南阿蘇村は村全体が美術館になる
谷人たちの美術館が開催されます

私たちがコラボでペンダントを作ってもらっている
北里かおりちゃんのアトリエも出展されてて
アロマペンダントも販売してあるので、ぜひお立ち寄りくださいませ

あっ
もちろんローブの方にも

ローブでは 先日からお知らせしております
カラーセラピーのプレイベント

その
肝心の新メニューの正式なお知らせがまだでした

10月より
新しいセッションメニューでTCカラーセラピーが加わりました

セッション60分 ・・・・・ 5,000yen
(12月末までは20%OFFとさせていただきます)

TCカラーセラピーでは
14色、14本の美しいカラーボトルを用います。
あなたが選ぶ色は、あなた自身を映し出しています。
無意識に選ぶ色には全て意味があるのです。
気になる色のカラーボトルえらび潜在意識に働きかけることで
本来の自分の心に気づいたり、
客観的に自分自身を見ることで、より深く自分自身を知ることになるでしょう。
自分を知る事こそ最大の癒しなのです。
カウンセリングの後は、クライアントさんに合ったヒーリングカラーを提案します。
ヒーリングカラーとは、色のパワーを用いて今必要な癒しや
自己成長を促し、心身のバランスを取る色のことです。
ご希望の方はヒーリングカラーの香りでフレグランスも作れます。 1,000yen
病気を作りだす原因の多くは、ストレスによるものである現代社会。
ストレスを軽減するために、様々な手法が用いられるようになりました。
アロマセラピーやカラーセラピーもその1つなのです。
心身ともに健やかでいられることほど幸せなことはありません。
人は十人十色といいますよね
今、色んなセラピーがありますが
自分に合ったものを自分に合ったペースでやっていくのが一番だと思います

ぜひカラーセラピーも体験してみませんか~

Robe ~ローブ~ .。.:*Aroma Conception.。.:*
* Robe 光の森店 * Robe 木林の森店
熊本市龍田町弓削 南阿蘇村河陽4773-1
(光の森駅より徒歩1分) (東海大近く)
tel. 0967-67-1860
e-mail aroma3robe@yahoo.co.jp
http://www9.plala.or.jp/robe/