スポンサーサイト

上記の広告は90日以上記事の更新がないブログに表示されます。新しい記事を書くことで、こちらの広告が消せます。

  

Posted by おてもやん at

2011年03月31日

福島の子供達との出会い。




昨夜


福島で被災した中学生たちが熊本に宿泊していると聞いて


私たちに何か出来ることはないかと


セラピスト仲間と行ってまいりました。






そこで聞いた子供達の声に


心を引き裂かれる思いがしました。。。。






 
身体の大きいリーダーの高校生が言った言葉




「あの~痛いのってどうやったら治りますか?

    身体じゃなくって、心が痛くてしょうがないんです」





一番元気のいい女の子が言った言葉


「ここは熊本なのに

どの場所に行っても、今津波がきたらどこに逃げよう!

と まず逃げ場所を探してしまいます」



「警報音に似た音がするとビックッとしてしまいます」







ほとんどの子供が夜眠れないと言います。



でも

どの子も笑顔で元気いっぱいでした。








けれど


ほんの少しみんなの身体をマッサージしてあげたけど

どの子も筋肉がガチガチに硬直してました。。。。








「私たちが元気に頑張って、大人を勇気づけて、福島をひっぱって行きます!!」


頼もしい言葉です。





でも


ひとりひとり


抱きしめるようにマッサージをすると



心の奥に封印している 悲しみの魂の叫びが



ヒシヒシとその笑顔の奥から伝わってきました。











その子たちは被災したごく一部の子供達で


東北にはこの子たちみたいな子が沢山いるんですよね。。。。。










私に出来る事は、祈ることと義援金を送ることだと思っていましたが






セラピストとして


被災地の子供たちが


少しでも心の安らぎを取り戻すために出来る事があると思い







仲間達と



何か自分達で動かないとね!! 


と言いながら帰途につきました。








復興が進んでも子供たちの心のケアは必要なので


長いスパンで考えてやっていきたいと思います。








昨日の南阿蘇の夕日です。








  


Posted by パチュリ at 21:59Comments(2)日記

2011年03月30日

土日開講の1day講座のお知らせです♪





南阿蘇はまだまだ風は冷たいですが



桜の花もほころび始め桜



どんな時にも 春は穏やかにやってくるんだな~と



植物のエネルギーの息吹に感動しているパチュリです若葉


こんにちは にっこり










さて



先日から日程を調整しておりました


土日開講の 1day講座 の日程が整いましたのでお知らせいたします にっこり











◆ Robeの1Day講座 ◆  







★,。:・ ハンドマッサージ1Day講座 in 光の森 ・:,。★


(ローブオリジナル・ハンドマッサージを学ぼう!!)

●アロマの基本と選び方

●キャリアオイルの基本と選び方

●手技の基本・反射ゾーン・ツボ・タッチングについて

<オリジナルブレンドオイル50cc付き/Robe修了書付き>




 



4月23日(土曜日)10時~16時(5時間・休憩1時間)

    ¥15,000(教材費・ハーブティ込み)


        ・お昼は希望の方はランチの注文を受けます音符








今回で3回目になりますハンドマッサージの1Day講座ですが





お陰さまで毎回、大好評を頂いております ハート




習得された皆様はお仕事やボランティアなどでいかされていることでしょう肯く






 


そして、身体のなかで「手」は一番使っている器官でもあります!



色んな効果が望めますよ若葉








を活性化させる方法のひとつとして


アロマを使用した“ハンドマッサージ”はオススメです!



手には脳とつながっている神経細胞が多く、“第二の脳”と言われるほど。





そして、手や指には複雑な動きが多いため、


ひとつの動きに対し脳の約3割が使われていますので活性化します!




そして「安心ホルモン」とも言われる オキシトシン というホルモンが分泌されるのです。




身体につながるツボもたくさん。


何よりタッチングケアは、コミュニケーションやスキンシップにとてもとても役立ちます。





おうちでセラピスト音符   ボランティアに音符    


今のお仕事
に取り入れて お客様の満足度UPに音符





ハンドマッサージは喜ばれますし、アロマの相乗効果で本当に癒されますハート




ぜひ、身につけて色んなシーンで使ってみてくださいにっこり










※1dayのホームアロマ講座も随時開催しております。
 お気軽にお問合せくださいませ。












Robe ~ローブ~ .。.:*Aroma Conception.。.:*   

tel. 0967-67-1860

http://ameblo.jp/3robe/
http://www9.plala.or.jp/robe




 

  


Posted by パチュリ at 13:56Comments(0)サロン

2011年03月29日

春の料金改定のお知らせです☆





光の森サロンに越してから 2ヶ月がたち


やっと落ち着いてきた感じの今日この頃です


こんにちはぬふりん










春 4月は色んなスタートの月ということで



ローブのメニューを一部変更いたします桜









アロマ ボディトリートメント 





全身    (90分)   … 10,800円   →  10,000円      
       (60分)   …  7,200円   →   7,000円 
背中・脚  (30分)   …  3,600円   →   4,000円 








部分トリートメントはちょっぴりお高く、全身トリートメントはお安くなります クローバー








3月は何かと疲れが溜まりやすい季節ですよね桜





体調管理やデトックスにアロマトリートメントはお勧めです音符





ぜひ一度 体感されてみませんか~ハート








Robe ~ローブ~ .。.:*Aroma Conception.。.:*   

tel. 0967-67-1860

http://ameblo.jp/3robe/
http://www9.plala.or.jp/robe




 











  


Posted by パチュリ at 13:45Comments(0)サロン

2011年03月28日

阿蘇高菜♪













今日は毎年恒例



家族総出の高菜折り若葉
(高菜は、摘むのでも刈るのでもなく折るものなのですニヤリ





甥っ子ちゃんと姪っ子ちゃんも参加するのですが


今日は「落とし穴」を掘るのに夢中で



大人たちは 「きゃ~~」とか言いながら時々落ちてあげながらの作業でした困ったな















我が家は本業ではないので


自分ちで食べる分と


知り合いのお家にあげる分だけなのですが




なかなかこれが。。。。。


毎年3日がかりくらいなのですガーン







それに


時期をはずすと美味しくなくなるので



我が家はこの時期は高菜の成長を気にしながらの


それぞれのスケジュール管理となりますえーっと…







でも


その大変さに値するくらい


阿蘇の高菜は美味しいですラブ













  


Posted by パチュリ at 20:46Comments(0)阿蘇

2011年03月24日

気をととのえて。。。




未曾有の大災害により





日本中で 悲しみ 怒り 憤り  哀れみ 慈しみ  そして 愛






色んな感情が渦巻いています。。。









こんな時こそ




いろいろな情報や感情に心乱されること無く





自分に向き合い



自分の 気 を整えて





自分が どうあり どうすべきか  



自分の心の声に 耳を傾けたいですね。。。






















4月の気功瞑想会は


4月25日(月) 10:30 ~  ですクローバー




自分自身と向き合うには

ひとりで瞑想するのもいいですが





みんなで集まり瞑想するのも


エネルギーをシェアできて 多くの癒しと気づきがありますキラキラ












  


Posted by パチュリ at 14:54Comments(0)癒し

2011年03月18日

はからずも。。。





こんな早い時期に

九州新幹線に乗るとは


思ってもみませんでしたが




福岡にお住まいの方から

お仕事のご依頼をいただきましたので






はからずも

初「さくら」です。。。。








  


Posted by パチュリ at 17:44Comments(0)日記

2011年03月17日

つくし













まだまだ寒い南阿蘇ですが 


木林の森にも 春の気配が若葉






植物も   人間も




生命は



みんな みんな すばらしく たくましいのですクローバー












  
タグ :南阿蘇生命


Posted by パチュリ at 09:48Comments(2)阿蘇

2011年03月12日

ひとりでも 孤独じゃないよ☆






大震災の映像に衝撃をうけ


お亡くなりになった方々のご冥福と


被災者の方々の一刻も早い救助と、災害の鎮静化を


遠い空の下 ただただ祈る事しか今の私にはできませんが







でも


誰だって


どこに居ても



祈ることはできます。







多くの人々の多くの祈りが




地球のうねりを少しでも鎮めてくれますように




ひとりでも多くの方の命が助かり


生きる勇気がわいてきますように







人はみな 一人でも  孤独ではないんです






同じ空の下みんなつながっています




みんな祈ってます。






そして



私も


今の自分に出来ることをやっていきたいと思います。













  


Posted by パチュリ at 17:30Comments(0)日記

2011年03月08日

幸せって。。。。









アフリカ ニジェールに行っていたお友達が無事に帰ってきましたぬふりん


彼女とアフリカの話をする時に いつも感じること


本当の豊かさとは。。。幸せとは。。。。







物質的な豊かさと引き換えに心の平穏をなくしてしまった人


物質的な豊かさを求めて、大切なモノを見失ってしまった人





そんな人たちは

物質的には豊かだけど満たされない思いをいつも抱いている気がしますくすん







そんな先進国に住む物質的には満たされた人々よりも


彼女が写真に残している


途上国の人々の顔の方が輝き喜びに満ちているのは



彼らが真の幸せとは何かを知っているからのような気がします肯く








彼らはあるがままを受け入れ


『死』さえも神の思し召しと何のためらいもなく受け入れているのだそうです。







そんな事をつぶやいている私は。。。。?





私はいつでもニュートラルに居られているのか?


いい笑顔で笑えているか?





改めて考えさせられた 彼女との久々の再会でしたハート











彼女のお土産の砂漠の砂キラキラ


とってもキラキラして綺麗でしたキラキラ




ありがとね~~~~ハート













  


Posted by パチュリ at 16:01Comments(0)日記

2011年03月04日

おまたせしました! 1day講座 はじめます☆






お客様のお声を受けて


色んな企画をしておりますが



すっかり遅くなってしまって申し訳ないですえーっと…






大変おまたせしましたのお知らせですにっこり








◆ Robeの1Day講座 ◆  







★,。:・ ハンドマッサージ1Day講座 in 光の森 ・:,。★


(ローブオリジナル・ハンドマッサージを学ぼう!!)

●アロマの基本と選び方

●キャリアオイルの基本と選び方

●手技の基本・反射ゾーン・ツボ・タッチングについて

<オリジナルブレンドオイル50cc付き/Robe修了書付き>




 



3月22日(火曜日)10時~16時(5時間・休憩1時間)

    ¥15,000(教材費・ハーブティ込み)


        ・お昼は希望の方はマクロビランチの注文を受けます音符






これまでは、アロマの講座などで短い時間でしかお伝えできなくて、



「ちゃんと学びたい!!」とのご要望が多く、



今回から不定期で1Day講座を開催することになりましたエヘッ








なんでも、”思ってるだけ・・・”じゃなく、「実践」「体験」ほど



心と身体に刻まれるモノはありません肯く








そして、身体のなかで「手」は一番使っている器官でもあります!



色んな効果が望めますよ若葉








を活性化させる方法のひとつとして


アロマを使用した“ハンドマッサージ”はオススメです!



手には脳とつながっている神経細胞が多く、“第二の脳”と言われるほど。





そして、手や指には複雑な動きが多いため、


ひとつの動きに対し脳の約3割が使われていますので活性化します!




そして「安心ホルモン」とも言われる オキシトシン というホルモンが分泌されるのです。




身体につながるツボもたくさん。


何よりタッチングケアは、コミュニケーションやスキンシップにとてもとても役立ちます。





おうちでセラピスト音符   ご家族のケアに音符    ボランティアに音符





ハンドマッサージは喜ばれますし、アロマの相乗効果で本当に癒されますハート




ぜひ、身につけて色んなシーンで使ってみてくださいにっこり










※土日祝での開催もお問合せいただいておりますので、開催予定しております!
 お気軽にお問合せくださいませ。












Robe ~ローブ~ .。.:*Aroma Conception.。.:*   

tel. 0967-67-1860

http://ameblo.jp/3robe/
http://www9.plala.or.jp/robe




 

  


Posted by パチュリ at 11:24Comments(0)サロン

2011年03月03日

久々のクラフト教室です^^♪






今日はすっかり冬へ逆戻りっぽい南阿蘇から


こんにちはぬふりん







ここしばらく開催していなかったアロマクラフト教室ですが。。。。




皆様お待たせいたしましたUP




今回は春のアロマクラフトとして


ぷるるん唇のためのアロマリップ作りです~パチパチ







★,。:・ アロマ de リップクリーム作り in 光の森 ・:,。★

3月21日(祝)(月曜日)  10:30 ~ 11:30 
4月14日(木曜日)  10:30 ~ 11:30 

¥2,000(ハーブティ付き)


 


 
唇のの保護・乾燥防止ができてほのかなアロマの香りで心もウキウキですハート

保湿効果の高い、天然ホホバオイルとミツロウを配合したオーガニックなリップクリームは


唇を乾燥から守り、荒れを防いでしっとりなめらかに保ちますよグッ





メニューからアロマも選べますのでお好きな香りで作れますキラキラ















皆様のご参加お待ちしておりま~すぬふりん




今回光の森サロンに移転してからの第一弾のクラフト教室なので


場所がお分かりにならない方は、お問合せくださいね~クローバー









Robe ~ローブ~ .。.:*Aroma Conception.。.:*   

tel. 0967-67-1860

http://ameblo.jp/3robe/
http://www9.plala.or.jp/robe




 
  


Posted by パチュリ at 11:58Comments(0)アロマ