2011年03月28日

阿蘇高菜♪






阿蘇高菜♪






今日は毎年恒例



家族総出の高菜折り若葉
(高菜は、摘むのでも刈るのでもなく折るものなのですニヤリ





甥っ子ちゃんと姪っ子ちゃんも参加するのですが


今日は「落とし穴」を掘るのに夢中で



大人たちは 「きゃ~~」とか言いながら時々落ちてあげながらの作業でした困ったな







阿蘇高菜♪







我が家は本業ではないので


自分ちで食べる分と


知り合いのお家にあげる分だけなのですが




なかなかこれが。。。。。


毎年3日がかりくらいなのですガーン







それに


時期をはずすと美味しくなくなるので



我が家はこの時期は高菜の成長を気にしながらの


それぞれのスケジュール管理となりますえーっと…







でも


その大変さに値するくらい


阿蘇の高菜は美味しいですラブ
















同じカテゴリー(阿蘇)の記事画像
南阿蘇マルシェ てんとういちvol.6 ♪
南阿蘇は雪がチラホラ。
初めて知った事実!!
虹の彼方に♪
トンボの脱皮!!
私の桜坂。。。
同じカテゴリー(阿蘇)の記事
 南阿蘇マルシェ てんとういちvol.6 ♪ (2013-04-03 17:37)
 南阿蘇は雪がチラホラ。 (2011-12-10 13:31)
 初めて知った事実!! (2011-11-06 10:08)
 虹の彼方に♪ (2011-06-24 20:35)
 トンボの脱皮!! (2011-05-02 09:49)
 私の桜坂。。。 (2011-04-12 14:16)

Posted by パチュリ at 20:46│Comments(0)阿蘇
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。