2011年09月27日
イベントでカラーセラピー体験しませんか♪
昨日お伝えしました
新メニューのプレイベント
午前中のヒーリングカラーのハンドクリーム作りのご案内をいたしましたが
今日は
午後からのカラーセラピープチ体験のご案内です

TCカラーセラピー体験会 :.。..。.:*・゚゚
光の森サロン
10月24日(月) 13:00 ~ 18:00
10月27日(木) 13:00 ~ 18:00
南阿蘇 木林の森サロン
10月30日(日) 13:00 ~ 18:00
カラーセラピーをイベント価格で体験してみませんか~


☆ カラーによる性格診断 ・・・・・ ¥1,000 (15分程度)
あなたが選ぶ色は、あなた自身を映し出しています。本当のあなたに出会いませんか。
・あなたの内なるエネルギー (内面にもっているもの)
・外へ向かうエネルギー (対人関係、パートナーとの向き合い方)
・あなたのパーソナリティ (人からどう見られているか、どういう自分でありたいか)
☆ 今あなたが気になっている問題へのメッセージ ・・・・ ¥1,000 (15分程度)
無意識に選ぶ色には必ず意味があります。
色のメッセージを受け取れば問題解決へのきっかけとなるでしょう。
自分の方向性を見出したいあなたへ。。。。。
☆ ご希望の方には診断により導かれた香りでフレグランスも作れます。 ¥1,000
* 通常のカラーセラピー(60分)¥5,000 12月末までは20%OFFとなっております。
皆様のご参加心よりお待ちしております

カラーセラピーとは、日本語で色彩療法のことです。
色の生理的、心理的効果を使って心身のバランスを取ることを目的にした療法のことです。
たくさんある色(カラーサンプル)の中から、気になる色を直感で選び、
その色のメッセージ(意味)をカラーセラピストが伝えることで、
クライアントさんが内面と向き合うお手伝いをするというものです。
Robe ~ローブ~ .。.:*Aroma Conception.。.:*
* Robe 光の森店 * Robe 木林の森店
熊本市龍田町弓削 南阿蘇村河陽4773-1
(光の森駅より徒歩1分) (東海大近く)
tel. 0967-67-1860
e-mail aroma3robe@yahoo.co.jp
http://www9.plala.or.jp/robe/
2011年09月26日
光と香りのメッセージ..。o○☆
以前よりお伝えしておりましたカラーセラピー
おかげさまでセッションをメニューに加え、
11月より資格取得のスクールも開講できそうです

今回は そのプレイベントといたしまして
アロマクラフト教室に参加された方は
プチカラーセラピー体験をしていただけます。
そしてご自分のヒーリングカラーを導き出し
その色のメッセージの香りでハンドクリームを作りたいと思います

ま~~素敵~~~~

っと 私たちはすでに盛り上がっております

☆○o。.. あなたを癒す ハンドクリーム作り ..。o○☆

10月24日(月曜日) in 光の森
10月27日(木曜日) in 光の森
10月30日(日曜日) in 南阿蘇 木林の森
10:00 ~ 11:30
参加費 ¥3,000 (カラーセラピー体験・ハンドクリーム)
TCカラーセラピーでは、14色、14本の美しいカラーボトルを用います。
あなたが選ぶ色は、あなた自身を映し出しています。
色と香りのメッセージを受け取りにいらっしゃいませんか


※ 3日間とも午後からは カラーセラピー体験会となります。
短い時間でイベント価格でお気軽に参加できますよ~
詳しくはまた後日アップいたします

Robe ~ローブ~ .。.:*Aroma Conception.。.:*
* Robe 光の森店 * Robe 木林の森店
熊本市龍田町弓削 南阿蘇村河陽4773-1
(光の森駅より徒歩1分) (東海大近く)
tel. 0967-67-1860
e-mail aroma3robe@yahoo.co.jp
http://www9.plala.or.jp/robe/
2011年09月22日
うれしすぎて。。。
なんだか最近 何があったわけではないのに
何もかもを幸せに感じれている私です♪
そんななか
今日
南阿蘇にある
木林の森サロンで初めてフェイシャルをうけられたお客様から
「気持ちよすぎて、嬉しすぎて、涙がでそうで、あぶなかったです~」
と言って頂きました
そんな事言ってもらえて、私こそ嬉しすぎますっ

そして常連のお客様からは
「今日会えると思ったら、昨日からワクワクでした~~♪♪」
と言って頂きました
もう~照れちゃうくらい嬉しいお言葉です

みなさんの そのお言葉が 私の何よりの何よりの 喜びです
みなさんのおかげて ますます幸せな一日でした
感謝です
ありがとうございました



秋ね~~~~

2011年09月20日
アインシュタインも言ってるのね~♪
すごい雨の南阿蘇から おはようございます。
最近 私は時間があるとよく相棒と二人で心のワークに取り組んでいます。
それをカタチにして、近々ワークショップを開催すると思いますので
おたのしみに

そんな私が最近心にヒットした言葉。
アインシュタインの言葉で
「問題と同じ波動領域からは、何も解決できない」
もしあなたが 解決したい問題を抱えているとしたら。。。。
「日々の意識の在り方」の習慣化を変えていくことが大事で、
そこからが本当の「求める、在るべき自分の姿」への出会いとなっていきます!!!
生い立ち、今の環境、人間関係、今の状況、パートナー、職場・・・・
その中で「被害者意識」を湧かせたりしてませんか?
それらはすべては”自分自身”の「選択」の連続です!!
同じ思考、同じ言葉、同じ会話、同じ環境や言葉、似た状況の人間関係・・・・・・・・
人は変化する事にある種の「恐怖」を持っていて、
実はその状況を”変えたい”と思いながらも、自分で手放せないでいます。
そして同じループにはまり込み、「あぁ・・・また・・・」と状況や感情を強化していくのです。
Robeでは「意識の気づき」の為のカウンセリング&ヒプノセラピーも行ってます。
あなたの内側に最初から内在している”大いなるパワー”を思い出しましょう。
すべては
一人一人の「意識」から始まるのです。

●カウンセリング(100分~¥10.000)
●ヒプノセラピー(180分~¥25.000→¥20.000)★12月まではモニター期間です。
いつでもご連絡、ご質問、おまちしております。(要予約)
Robe ~ローブ~ .。.:*Aroma Conception.。.:*
* Robe 光の森店 * Robe 木林の森店
熊本市龍田町弓削 南阿蘇村河陽4773-1
(光の森駅より徒歩1分) (東海大学近く)
tel. 0967-67-1860
e-mail aroma3robe@yahoo.co.jp
http://www9.plala.or.jp/robe/
2011年09月15日
南阿蘇の陶造形作家さんとのコラボ作品♪
南阿蘇在住の 陶造形作家の北里かおりチャンに
お願いしていた作品の試作品が出来上がりました。

アロマペンダントと練り香を入れる器です

大きさや色合いなどなどを打ち合わせして
みなさまにお手に取っていただけるのは、来月後半になると思います。

私はこのモチーフが大好きで、出来上がりが楽しみです~

ペンダントにはお好きな香りをつけて


練り香入れは こんな感じで
ワークショップを開催予定しております~
一つ一つ北里かおりチャンの手づくりなので
世界に一つだけの練り香入れになります。
その中に世界に一つだけの自分だけのオリジナルな香りの練り香を作りましょうね~~

アロマペンダントはさっそくご予約注文いただいておりますよ

待ち遠しいですね~~~

2011年09月13日
満月の周りの虹.。o○☆
月明かりが眩しいくらいの南阿蘇からこんばんは

今日の月も美しいけれど
中秋の名月の
昨夜の月は美しかったですね~~

うっすらと雲がかかり
月の周りには虹のようなものができてましたね~

私は今 カラーのお勉強中なんですが
虹の七色を決めたのはニュートン。
そして
色には色彩心理があると初めて言ったのはゲーテ。
なんだかそれを聞いただけでテンションが上がってしまう私です

色とは光である
だから色にはパワーがあるんです


残念ながら写真にはうっすらとした虹っぽいものは写ってませんけど
それにしても秋の月はドキドキするくらい美しい~~~

2011年09月12日
アロマのライセンス取得をお考えの方へ♪
雲が山の上にのかっている風景が
気持ちのいい~~~朝の風景な 南阿蘇からおはようございます

今日は早朝から
10月スタートの
アロマコーディネータ養成講座 の生徒さん 募集のお知らせです


日本アロマコーディネータ協会 の資格取得を目指す方の為の講座で
レッスンでは毎回クラフトを作りながら楽しく学べます

そして
修了後にライセンス試験の受験資格が与えられ
認定試験を受験する事ができる講座です

日本アロマコーディネーター協会はトップの先生方もセラピストでらっしゃるので
資格取得後のフォーローアップも充実してます!!
そして もちろん認定講師の私自身もフォローアップさせていただきます。
自分の教え子たちは やっぱりみんな可愛いですし~
その後も繋がってアロマの素晴らしさを伝えていきたいし
一緒に成長していく仲間なんです

ローブは日本アロマコーディネーター協会の認定校ですので
当サロン内にて 認定試験を受験できます


香りは楽しみながら心身の健康に役立ててることができるから、
最近では、さまざまな分野の方が活用されています
アロマサロン経営だけでなく
医療・介護に従事の方、学校の先生 ショップやホテル etc 。。。。
今、様々な職場でアロマが取り入れられているんですよ
お仕事だけでなく、アロマを生活の一部としてとりいれ
癒し,心や身体バランスを整える作用のあるアロマを活用しながら
心身ともに健康にることもできますよ〜

ご質問、お問合せもメールや電話で受け付けておりますので、お気軽にご連絡ください
社)日本アロマ環境協会アドバイザー対応講座
アロマトリートメントプロ講座
リフレクソロジープロ講座
心理カウンセリング講座
ホームアロマ1day講座
ハンドマッサー1day講座
なども随時開講しております。
詳しくはこちら → ●
Robe ~ローブ~ .。.:*Aroma Conception.。.:*
* Robe 光の森店 * Robe 木林の森店
熊本市龍田町弓削 南阿蘇村河陽4773-1
(光の森駅より徒歩1分)
tel. 0967-67-1860
e-mail aroma3robe@yahoo.co.jp
http://www9.plala.or.jp/robe/
2011年09月10日
癒しと気づきと自分の生きる意味☆
自分って何者?
それが分かっただけで
癒される心の傷があります。
それが分かっただけで
自分でも気づいていなかった心の癖が修正できます。
私にとってその手助けとなったもののひとつに
ヒプノセラピーがあります。
そして
ローブのセラピーに
新らしくヒプノセラピーが加わりました

私ではなく私の相棒がセッションするので、その文章を引用してみました。
↓↓↓
もし、今あなたが不自由と感じ
ほんの少しでも不幸と感じているのなら
そこには必ず「制限」があります。
その「制限」は
一生動かせないモノでも、乗り越えられないモノでもありません!
全ての「制限」・「囚われ」は
あなたという存在に
後からインプットされた「ただのプログラム」に過ぎません!!!
(幼少期・前世・世間の概念などなど)
それに「気が付き」、「理解」出来てしまえば
もうそれは「制限」でも「囚われ」でも「不幸」でもないのです。
”人生”を知っていくという私たちの旅は永遠に続きます。
「絶対的なゴール」などないのです。
ずっと、ずっと「知り続ける」存在として
私たちは過去から未来という時間軸を自分の中につくり出し
(その方がシンプルだと思ってる)
それを味わう「意識体」として、肉体に宿っています。
あなた自身が”本気”で「自分とは何???と気づく」決心することが
得体の知れない「不安」や「恐怖」、「制限」「囚われ」の正体を暴くスタートになります。
ヒプノセラピーは「あなたが自分自身に”OK”」と許可する為の気づきを導きます。
あなたの内側に最初からずっと内在している”大いなるパワー”を思い出すのです!
あなたの本物の心からの喜びは、
全人類の喜びに繋がっていくのです!
本当の「調和と至福」は一個人から始まります。

12月まではモニター期間なので受けやすくなってます。
詳しくはHPも見てみてくださいね~
いつでもご連絡、ご質問等、お待ちしております

Robe ~ローブ~ .。.:*Aroma Conception.。.:*
* Robe 光の森店 * Robe 木林の森店
熊本市龍田町弓削 南阿蘇村河陽4773-1
(光の森駅より徒歩1分) (東海大学近く)
tel. 0967-67-1860
e-mail aroma3robe@yahoo.co.jp
http://www9.plala.or.jp/robe/
2011年09月09日
精霊の宿る場所へ..。o○☆
先日の気功瞑想会のあと連れていってもらった場所は。。。。
木々の精霊に守られた
素敵な場所でした


こんな感じで
上っていった場所は

とても神々しく凛として
穏やかさに包み込まれるような空間でした
気持ちよかった~~~


ちょっと高い場所にある大きな丸い木の上からみたみんなの姿は
私には
思い思いに座って笑いあっている
まるで森の妖精たちのようにみえましたよ

阿蘇の山奥にはまだ知られていない
このような場所が数多くあるのでした

2011年09月08日
楽しみがもうひとつ♪
昨日の 風流での気功瞑想会のあと
みんなで 車に乗り合わせて
すっごい道をドゴドゴと
気功の先生お勧めのスポットへ


あまり人が入れない場所にある
ストーンサークル

でもでも
みんなとても山道を歩ける靴ではなかったので
来月のお楽しみに

ということで
来月の気功瞑想会のときは
みなさま 山道を歩ける服とスニーカーでご参加くださいませ


来月の気功瞑想会は 10月5日(水) 10:30~
西原村 風流にて 参加費¥3,000 (お蕎麦ランチ込み)
いつもは
気功のあとに瞑想 手打ち蕎麦のランチで 14:00頃には終了なのですが
来月は
その後にストーンサークルまで行くつもりです~

そうそう
ストーンサークルの近くには行けなかったけど
もうひとつの素敵な場所へ連れて行ってもらったので
その素晴らしい風景の写真は、また後日アップしますね

2011年09月06日
私の癒し♪
昨夜は姪っ子チャンのお誕生日なので
妹宅にお泊まり♪

プレゼントのスィーツデコグッズに姪っ子チャンは大喜び

アロマの生徒サンがスィーツデコの作家サンなので作ってもらいました〜

彼女達の可愛さが
私の癒しなのでした

2011年09月02日
答えはどこに。。。。
すっかり秋の風が吹く 南阿蘇からこんばんは

秋の気配ってなんとなくセンチメンタルな気分になりますよね~
そんな夜 昔の私の頭に浮かんでいた思い
自分はいったい何者なんだろう。。。。
自分が生まれて生きている意味はなに。。。。
アロマを学び
心理学を学び
ヒプノを学び
わったことは。。。。
全ての答えは自分の中にあり
自分の身の上におきる全ての出来事は
自分が引き寄せ、自分がおこしている現象なのだと
ここ数年の私は
絡んだ糸が解けるように
ポロポロと心の奥底にしまっておいた
わだかまりや偏見や独りよがりの我慢から開放されていきました。
そして
自分のまんまで生きることの幸せをかみしめています

この幸せな気持ちを
一人でも多くの皆様に感じていただきたくてセラピーを続けている私です

そして
その足がかりとなればと
またひとつセラピーを学ぶことにしました。
カラーセラピーです

カラーの先生のことば
癒しとは自分を知る事から始まります
まさに その通り!!
カラーセラピーを自分の中に吸収し
みなさまにお伝えできる日が楽しみです


夏の終わりの せんこう花火