2008年09月03日
フローラル系が好きな人は ♪
Oo:.アロマで読み解くあなたの心理.:oO
今日はフローラル系の香りが好きな方の特徴をご紹介いたします
精油の原料となるダマスクローズ (ご近所のローズガーデンで撮影^^)
フローラル系は
ローズ・ネロリ・ジャスミン・イランイラン
などがありますね
フローラル系を選ぶ方の特徴は
”女性性”です。
女らしさに溢れ、肉体的にもよりセクシーである事を望んでいます。
美意識が高く外見にこだわる一方
繊細で傷つきやすく
プライドが高く周りの目を気にする方が多いようです。
女性としての美しさ、優しさを保ちたいという願望が強いとこの香りが心地いいはずです。
でもこの要素が強すぎると
女性らしく素敵なのですが自己アピールが行き過ぎると嫌われてしまいます。
外見に表れてくるものばかりにとらわれず、自他ともに内面性も重視したいときには
グリーン系やウッディ系の精油を加えるといいでしょう
サイコアロマテラピー(著:苑田みほさん)参照
pachuri(パチュリ)
では
アロマ手作り教室で、香水も作れます
自分が一番心地いいと感じるオリジナル香水を作ってみませんか~
今日はフローラル系の香りが好きな方の特徴をご紹介いたします


ローズ・ネロリ・ジャスミン・イランイラン
などがありますね
フローラル系を選ぶ方の特徴は
”女性性”です。
女らしさに溢れ、肉体的にもよりセクシーである事を望んでいます。
美意識が高く外見にこだわる一方
繊細で傷つきやすく
プライドが高く周りの目を気にする方が多いようです。
女性としての美しさ、優しさを保ちたいという願望が強いとこの香りが心地いいはずです。
でもこの要素が強すぎると
女性らしく素敵なのですが自己アピールが行き過ぎると嫌われてしまいます。
外見に表れてくるものばかりにとらわれず、自他ともに内面性も重視したいときには
グリーン系やウッディ系の精油を加えるといいでしょう

サイコアロマテラピー(著:苑田みほさん)参照
pachuri(パチュリ)

アロマ手作り教室で、香水も作れます

自分が一番心地いいと感じるオリジナル香水を作ってみませんか~

アロマセラピー1day講座のご案内♪
タッチング(触れること)の効果とは。
新しい試み&またまたやります♪
人間関係も改善するアロマセラピー♪
ハンドマッサージ1day講座のご案内♪
小学校でのアロマセミナーのご報告♪
タッチング(触れること)の効果とは。
新しい試み&またまたやります♪
人間関係も改善するアロマセラピー♪
ハンドマッサージ1day講座のご案内♪
小学校でのアロマセミナーのご報告♪
Posted by パチュリ at 09:31│Comments(2)
│アロマ
この記事へのコメント
ウチの若旦那さんは、こんな感じの香りが好きです☆まったく似合わないのですが・・・><
男の人だと、どんな心理なんでしょう~?
写真のバラ、キレイですね!
男の人だと、どんな心理なんでしょう~?
写真のバラ、キレイですね!
Posted by トラミシン at 2008年09月03日 21:43
☆トラミシンさんへ☆
ありがとうございます~♪
ご主人様はフローラル系が好きでらっしゃるんですね~
きっと美意識が高く繊細で傷つきやすい方なんじゃないですか^^
ドラマティックなことが大好きとか^^
バラ綺麗でしょ~♪
今日バラのお庭のカフェに行ってとりました~^^
ありがとうございます~♪
ご主人様はフローラル系が好きでらっしゃるんですね~
きっと美意識が高く繊細で傷つきやすい方なんじゃないですか^^
ドラマティックなことが大好きとか^^
バラ綺麗でしょ~♪
今日バラのお庭のカフェに行ってとりました~^^
Posted by sinamon
at 2008年09月03日 23:34
