2008年09月13日
マクロビオテック ♪
昨日は
妹のお友達がやっているマクロビオテックのレストラン
そらの実さんにランチに行きました
マクロビオテック とは、
小麦・大麦・ソバ・トウモロコシ・玄米などの精白していない全粒穀物に
新鮮な野菜・豆類・海草・果物を主体とした食事法です。
マクロビオテックの考案者は、日本人で、すでに50年以上の歴史がある食事法ですが、
近年、トムー・クルーズや、マドンナ、ニコール・キッドマン、
などのハリウッドスターたちが実践している食事法として、
世界的に脚光を浴び、日本に逆輸入されてきました。

高きびのハンバーグランチ ¥840
食事をしている途中で「写真撮らなきゃ~」
と思い撮ったので、
食べてる途中ですみませ~ん
新鮮なお野菜しか使ってないので
野菜のお味がしっかりしていて美味しいです
ニンジンが苦手な私は
味がしっかりしているので、チョッと~
ごめんなさいして
妹に食べてもらいました
何より
玄米ご飯が美味しい~~~~♪
マクロビオテックのランチで¥840は
かなりお安いと思いますよ~


自宅を改装してのレストランなので
分かりにくい場所にあるにも関わらず
お客さんはいっぱいでした
皆様もぜひ一度
そらの実さんでマクロビオテックランチ
食してみてくださいませ~~~
妹のお友達がやっているマクロビオテックのレストラン
そらの実さんにランチに行きました

マクロビオテック とは、
小麦・大麦・ソバ・トウモロコシ・玄米などの精白していない全粒穀物に
新鮮な野菜・豆類・海草・果物を主体とした食事法です。
マクロビオテックの考案者は、日本人で、すでに50年以上の歴史がある食事法ですが、
近年、トムー・クルーズや、マドンナ、ニコール・キッドマン、
などのハリウッドスターたちが実践している食事法として、
世界的に脚光を浴び、日本に逆輸入されてきました。

高きびのハンバーグランチ ¥840
食事をしている途中で「写真撮らなきゃ~」
と思い撮ったので、
食べてる途中ですみませ~ん

新鮮なお野菜しか使ってないので
野菜のお味がしっかりしていて美味しいです

ニンジンが苦手な私は
味がしっかりしているので、チョッと~
ごめんなさいして
妹に食べてもらいました

何より
玄米ご飯が美味しい~~~~♪
マクロビオテックのランチで¥840は
かなりお安いと思いますよ~



自宅を改装してのレストランなので
分かりにくい場所にあるにも関わらず
お客さんはいっぱいでした

皆様もぜひ一度
そらの実さんでマクロビオテックランチ
食してみてくださいませ~~~

Posted by パチュリ at 10:03│Comments(10)
│食
この記事へのコメント
行ってみたいですぅ^^
一緒にランチしましょ!
一緒にランチしましょ!
Posted by n.green at 2008年09月13日 11:54
親戚のうちの近くです・・。TVで一度みたことある店です。マクロビの料理で840円は安いですね。
Posted by ロ-ズマリ-
at 2008年09月13日 12:14

☆グリーンさんへ☆
ありがとうございます~♪
うん!うん!!
今度一緒に行きましょう~~^^
でも豚足も食べたいね♪
なんか矛盾してるかな(^^;)
ありがとうございます~♪
うん!うん!!
今度一緒に行きましょう~~^^
でも豚足も食べたいね♪
なんか矛盾してるかな(^^;)
Posted by sinamon
at 2008年09月13日 15:55

☆ローズマリーさんへ☆
ありがとうございます~♪
安いでしょ~^^
でも、こだわりの食材使ってる~って感じですよ♪
ありがとうございます~♪
安いでしょ~^^
でも、こだわりの食材使ってる~って感じですよ♪
Posted by sinamon
at 2008年09月13日 15:57

sinamonさま こんにちわ~^^*
sinamonさまのブログを見て 「マクロビオテック体にいいよね~✦」
アップして下さっている写真を見て
「美味しそうね~@^~^@ どこかしら~?」と
一応 お店の名前と場所を頭に入れて
「sinamonさまは素敵な所をいつもちゃ~んとブログにアップして下さってさすがよね~」なんて思いながら
自分のブログを開いた所 sinamonさまからのコメントが入っていて びっ~くりしちゃいました。
お空の上で交差してたんですね~㎡^^㎡
15日は<魔女と一緒のミニミニツアー> 私も行きたかったのですが行けなくて とてもとても残念で その思いが届いたのかな~;^^*
今日は私も体を大切する日でお野菜バイキングのお店で 1週間分くらいのお野菜を食べてきました~^^☆//
sinamonさまのブログを見て 「マクロビオテック体にいいよね~✦」
アップして下さっている写真を見て
「美味しそうね~@^~^@ どこかしら~?」と
一応 お店の名前と場所を頭に入れて
「sinamonさまは素敵な所をいつもちゃ~んとブログにアップして下さってさすがよね~」なんて思いながら
自分のブログを開いた所 sinamonさまからのコメントが入っていて びっ~くりしちゃいました。
お空の上で交差してたんですね~㎡^^㎡
15日は<魔女と一緒のミニミニツアー> 私も行きたかったのですが行けなくて とてもとても残念で その思いが届いたのかな~;^^*
今日は私も体を大切する日でお野菜バイキングのお店で 1週間分くらいのお野菜を食べてきました~^^☆//
Posted by 音色です at 2008年09月13日 16:38
わたしも今度ご一緒させて下さいo(^o^)o
まだ一度も食べたことありません(泣)
まだ一度も食べたことありません(泣)
Posted by えびす屋 at 2008年09月13日 22:09
☆音色さんへ☆
ありがとうございます~♪
お空の上で交差してたんですね~
シンクロ嬉しいですね^^
秋の阿蘇もいいですよ~♪
ユックリ遊びに来てくださいませ^^
ありがとうございます~♪
お空の上で交差してたんですね~
シンクロ嬉しいですね^^
秋の阿蘇もいいですよ~♪
ユックリ遊びに来てくださいませ^^
Posted by sinamon
at 2008年09月14日 00:12

☆えびす屋さんへ☆
ありがとうございます~♪
ほんとですか~
是非一緒に行きましょう^^
体によさそう~
美しくなりそ~
って感じのお料理ですよ♪
ありがとうございます~♪
ほんとですか~
是非一緒に行きましょう^^
体によさそう~
美しくなりそ~
って感じのお料理ですよ♪
Posted by sinamon
at 2008年09月14日 00:14

はじめまして、さくらと申します。
マクロビオテックを新たに覚えました、忘れんといいけどな~
忘れないためにも食べに行きたいと思います^^
大将(うちのだんな様)も、にんじんが苦手です。なんで?きくと
「畳の味がする」って言われたことがありますが
畳食べたんだーとそっちのほうがすごいと思いました。
マクロビオテックを新たに覚えました、忘れんといいけどな~
忘れないためにも食べに行きたいと思います^^
大将(うちのだんな様)も、にんじんが苦手です。なんで?きくと
「畳の味がする」って言われたことがありますが
畳食べたんだーとそっちのほうがすごいと思いました。
Posted by さくら
at 2008年09月14日 09:22

☆さくら さんへ☆
はじめまして~^^
コメントありがとうございます♪
マクロビオテック
ぜひチャレンジしてみてくださいませ~
でも、だんな様は絶対ニンジンは食べれないと思います(^^;)
だんな様の気持ち分かるような気がする~^^;
私はスイカもちょっと苦手で、、
「カブトムシの味がする」って言ったら
「カブトムシ食べたことあんの?」
って言われた経験があります(^^;)
はじめまして~^^
コメントありがとうございます♪
マクロビオテック
ぜひチャレンジしてみてくださいませ~
でも、だんな様は絶対ニンジンは食べれないと思います(^^;)
だんな様の気持ち分かるような気がする~^^;
私はスイカもちょっと苦手で、、
「カブトムシの味がする」って言ったら
「カブトムシ食べたことあんの?」
って言われた経験があります(^^;)
Posted by sinamon
at 2008年09月14日 09:38
