2008年10月17日
ウッディ系の香りの人は ♪
昨日から喉がイガイガしてたので

ラベンダーのエッセンシャルオイルを喉に塗って眠ったら。。。。
今朝はスッカリ良くなっていました

やっぱアロマはすごいっ

という事で。。。。。
だいぶ間があいちゃいましたけど
Oo:.香りの印象でイメージする人物像.:oO
今日はウッディ系です
その香り を嗅いだ時に人はどんなイメージを持つのでしょうか


ローズウッド
見た目は明るく華やかな若い女性
見た目とは違い、内面は穏やかで落ち着きがある
サンダルウッド
物静かで落ち着いている中年期から老年期にかけた男性
心温かで穏やかさん
シダーウッド
地味で物静かで落ち着きのある50歳前後の男性
フレグランスやルームスプレーなどの参考にしてくださいね

ちなみに私はサンダルウッドが大好きです


アロマ手作り教室で、香水も作れます

自分だけのオリジナル香水を作ってみませんか~

アロマセラピー1day講座のご案内♪
タッチング(触れること)の効果とは。
新しい試み&またまたやります♪
人間関係も改善するアロマセラピー♪
ハンドマッサージ1day講座のご案内♪
小学校でのアロマセミナーのご報告♪
タッチング(触れること)の効果とは。
新しい試み&またまたやります♪
人間関係も改善するアロマセラピー♪
ハンドマッサージ1day講座のご案内♪
小学校でのアロマセミナーのご報告♪
Posted by パチュリ at 10:35│Comments(8)
│アロマ
この記事へのコメント
家でアロマの香りを漂わせるのはウッディ系が好きです^^
お店では花の香りや柑橘系が好きです♪
お店では花の香りや柑橘系が好きです♪
Posted by n.green at 2008年10月17日 11:25
手作り香水なんて楽しそうですね!
ちなみに私はサンダルウッド、好きですね~ ^^
店ではランプをたいてますが、はっきり言って自分用かも・・・です。
ちなみに私はサンダルウッド、好きですね~ ^^
店ではランプをたいてますが、はっきり言って自分用かも・・・です。
Posted by リフレルームてのひら
at 2008年10月17日 11:32

☆グリーンさんへ☆
ありがとうございます〜♪
ウッディ系が好きなグリーンさんは
きっと包容力があるわね^^♪
ふふっ☆☆
やっぱ香りもTPOが大切ですよね〜^o^/
ありがとうございます〜♪
ウッディ系が好きなグリーンさんは
きっと包容力があるわね^^♪
ふふっ☆☆
やっぱ香りもTPOが大切ですよね〜^o^/
Posted by sinamon
at 2008年10月17日 14:06

☆てのひらさんへ☆
ありがとうございます〜♪
手作り香水楽しいですよ〜☆☆
ぜひご夫婦で体験にこられてください^^♪
サンダルウッドがお好きですか〜
いっしょですね^^
サンダルウッドは白檀の香りなので
やっぱ日本人は落ち着きますよね^^♪
ありがとうございます〜♪
手作り香水楽しいですよ〜☆☆
ぜひご夫婦で体験にこられてください^^♪
サンダルウッドがお好きですか〜
いっしょですね^^
サンダルウッドは白檀の香りなので
やっぱ日本人は落ち着きますよね^^♪
Posted by sinamon
at 2008年10月17日 14:11

私も朝から喉がイガイガ
のど飴なめてます、、、
治らないし、、、こんど行ったときに
そのラベンダーのエッセンシャルオイルを買って帰ろうっと^^
のど飴なめてます、、、
治らないし、、、こんど行ったときに
そのラベンダーのエッセンシャルオイルを買って帰ろうっと^^
Posted by ゆっこ
at 2008年10月17日 16:23

うちの旦那に先こされた!!(笑)
喉大丈夫ですか?
この時期毎年苦しい思いしてたのを、思う出しました^^
ここに来る前に、歯科で10年間働いていたんですけど
その時が一番ひどかったです!
私も、ウッド系大好きです^^
て言うことは。。。おじさん好きな感じなのかな^^きぁー
でも、ダンディーな人はいいですね=
喉大丈夫ですか?
この時期毎年苦しい思いしてたのを、思う出しました^^
ここに来る前に、歯科で10年間働いていたんですけど
その時が一番ひどかったです!
私も、ウッド系大好きです^^
て言うことは。。。おじさん好きな感じなのかな^^きぁー
でも、ダンディーな人はいいですね=
Posted by もりはな
at 2008年10月17日 16:39

☆ゆっこさんへ☆
ありがとうございます〜♪
ラベンダーのエッセンシャルオイルは万能なので
一本持っておくと便利ですよ〜^^♪
頭痛、腹痛、火傷、虫刺され、etc...
そして何よりリラクゼーション効果ですね(^_-)
ありがとうございます〜♪
ラベンダーのエッセンシャルオイルは万能なので
一本持っておくと便利ですよ〜^^♪
頭痛、腹痛、火傷、虫刺され、etc...
そして何よりリラクゼーション効果ですね(^_-)
Posted by sinamon at 2008年10月17日 17:18
☆もりはなさんへ☆
ありがとうございます〜♪旦那様に先こされちゃいましたね(笑)
風邪の時期には
ティトゥリーやユーカリが、抗菌、抗ウィルス作用があるのでおすすめです(^^)v
実は。。。
私も結構ダンディーなおじさん好きですよ(^_-)
ありがとうございます〜♪旦那様に先こされちゃいましたね(笑)
風邪の時期には
ティトゥリーやユーカリが、抗菌、抗ウィルス作用があるのでおすすめです(^^)v
実は。。。
私も結構ダンディーなおじさん好きですよ(^_-)
Posted by sinamon at 2008年10月17日 17:24
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
|
|
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。 |