2013年04月15日
つづき♪ と お知らせ♪
4月は新しいスタートの季節ですね~
Robeでも今月に入り
すでに3人のマスターカラーセラピストさんが誕生されました♪
私はいつも講座に夢中で講座風景の写真を撮り忘れるのですが^^;
毎回、学びと気づきと出会いの濃くて深いひと時を共にすごし
セラピストとしての一歩を歩きだされます

その後も
TCカラーセラピーはカラーセラピストになって勉強会が3回
マスターカラーセラピストになって7回あります。
「自信がないな~」と言っているアナタも7回お勉強会が終わる頃には
ちゃ~んとセッションできるようになるから心配しないでね^^V
先日もお勉強に参加された生徒さんから
「勉強会に来るとお勉強にもなるし、色んな人とセッションできるし、話を聞くだけでも気づきがある!」
と言っていただきました♪
カラーセラピストとしてちゃんとセッションできるようになりたい!という方にとって
やはりお勉強会は大事ですね!
私も生徒さんたちの成長を感じれてとても嬉しいです^^
そしてそれを終えた後にもセラピストとして心をセンタリングするために
Robeにはセラピストシェア会があります♪
アロマセラピストの卒業生の方や、Robeの卒業生ではないセラピストの方も参加されますよ~
次回のセラピストシェア会は
5月16日(木)10時~ です。
みなさまのご参加お待ちしております。
みんなで色んなことをシェアしていきましょうね('-^*)/
そして~
前回にひきつづきSaiko先生のイメージワークのラッキーパーソンの服の色です♪
以下、Saiko先生のメルマガより
**************************
ラッキーパーソンとは、あなたにとって、
ラッキーな人、幸運を運んでくれる人のことです。
昨日のワークでは、
あなたの前からやってくる人、
そして、あなたを成長させ、輝かせてくれる人・・・でしたね。
ラッキーパーソンの服の色は・・・
あなたが、そのチャンスを掴むために、どんな準備をしたら良いかです。
<前から歩いて来る人が、「オレンジだ!」と感じた方へ>
あなたは、いつも誰かと一緒に居ないと、寂しいと感じてしまいませんか?
いつも人の居るところに、出かけたいと思っていませんか?
離れていても、あなたのことを思っている人は居ますよ!
傍に居ないと、寂しいと感じてしまうのは、
心をオープンにしていないからかもしれません。
嫌われないようにと、考えてしまってばかりいるからかもしれません。
どんなに疲れているときでも、笑顔でないといけない・・・
と、思っていませんか?
人があなたから離れてしまうことを怖れていませんか?
100%味方になってくれる人を求めていませんか?
あなたは、特別なことをしなくても、愛されています。
悲しい時は、悲しく、辛い時は、辛いと言っても、
あなたを愛し、見守ってくれる人も居るということを知って下さい。
オレンジは、焚き火の色です。
キャンプファイヤーで、人が火を囲んで楽しんでいるように、
一緒に誰かと楽しみたいのかもしれません。
人と楽しみを分かち合うためには、そこに居る人と共通する会話が必要です。
世間一般的に、多くの人が興味を持ちそうなことに感心を持っていますか?
ベクトルを自分に向けるのではなく、外に向けてみましょう。
自分の「好きなこと」「楽しいこと」も大切ですが、
あなたが会いたい人、あなたが一緒に楽しみたい仲間の
「好きなこと」「楽しいこと」も同じように大切にしてみましょう。
その人が興味のあることは何でしょうか?
前からやって来るオレンジの服の人は、
きっと、あなたの「好き」「楽しい」が何かを知っている人ではないでしょうか?
オレンジの人がやって来るのを待つのではなく、
あなたの中にある、オレンジのエネルギーを活性化させましょう。
スポーツ観戦に行って、チームを応援してみるのも良いかもしれません。
ライブハウスに行って、アーティストを応援してみるのも良いかもしれません。
観客席で、応援して、みんなとの一体感を味わってみましょう。
そこで、近くに居る人に話しかけて、その気持ちを互いに分かち合ってみましょう。
オレンジは、あたたかく、親しみのある色です。
心がオープンで、良い意味で人を油断させることのできる人です。
自分の「好き」をたくさん知っていて、分かち合える人をみつけるのが上手な人です。
あなた自身がまずオープンになること。
ベクトルを外に向けて、「人の好きなこと」に感心を持ち、近づくこと。
人と楽しむこと、分かち合うことの素晴らしさを体験すること。
それが、あなたの準備かもしれません・・・
***
<前から歩いて来る人が、「グリーンだ!」と感じた方へ>
森の中の色と同じですね!
つまり、その辺にある色・・・
背景となっている色・・・
あって、当たり前の色・・・
あなたのチャンスは、もう既に、そこら辺にたくさんある・・・
のかもしれませんね~!
そう。
当たり前と思っていたことが、
あなたを輝かせるもの、あなたを導いてくれるものなのかもしれません。
え~?
私は、ごくごく平凡で、普通の人だから、
何も無いのに~と、思っていませんか?
あるいは、「普通」が嫌い。
平凡な生き方が嫌だ!
ごくごく平凡で一般的な自分がコンプレックス・・・
「いいな~!あの人は!才能あって・・・」
「いいな~!あの人は!美しくて・・・」
「いいな~!あの人は!裕福で・・・」
「いいな~!好きなことを仕事に出来て・・・」
「私なんて、平々凡々なただの主婦!」
「私なんて、平々凡々なただのOL!」
もう既に、たくさんのものを持っているのに、
無いものを羨んでしまう・・・
植物は、他の動物のように、自分で好きな場所に行けません・・・
でも、その地に根を下ろして、日々、太陽のほうを向いて成長して居ます。
足が無いから、歩けないからと自分が自分であることを嘆かず、
長い年月をかけて、その土地、その気候に合った姿に進化、適応しながら、
何度も何度も再生を続けています。
そして、私たちに、たくさんのものを与えてくれています。
植物がもしも、この世から無くなってしまったら、
私たちは、窒息してしまいます。
私たちが、「あって当たり前」になってしまっている酸素を供給してくれています。
あなたは、存在しているだけで素晴らしい
あなたは、既に豊かである
あなたは、誰かと比べなくていい
あなたは、ちゃんと成長している
人と違う「何か」が無くても、あなたは「幸せ」になれる
ない、ない・・・を
ある、ある・・・に変えて、あることへの感謝をした日から。
自然界は、絶妙なバランスと調和で成り立っています。
バラも花ですが、たんぽぽも花。
自然界にとっては、どれも対等で、同じ価値。
それぞれが、それぞれの持ち場を担当しながら、成長しています。
当たり前と思っていることへ感謝すること
役に立とう、活躍しようとしなくても、十分に価値がある
人と比べる必要も、自分は特別な人になることも、
誰かに認めてもらおうとする必要もなく
そうしなくても、素晴らしい存在であると思えること。
これが、あなたにとっての準備かもしれません・・・
***
まだまだ続きますよ~お楽しみに~♪
カラーを通じて、愛をお届け♪Saiko先生のメルマガ
●ご登録はこちらへ空メール
t164360@1lejend.com
Robe ~ローブ~ .。.:*Aroma Conception.。.:*
* Robe 熊本 * Robe 木林の森店
菊陽町津久礼 南阿蘇村河陽4773-1
(ハンズマン近く) (東海大近く)
tel. 0967-67-1860
e-mail aroma3robe@yahoo.co.jp
http://www9.plala.or.jp/robe/
「嬉しかった言葉と想いと」
目に映るすべての事はメッセージ~~♪
一番大切にしているモノは何?(カラーの告知も♪)
もうすぐ100人です♪♪(講座のご案内)
モヤモヤの正体を知ると感動する☆(講座のご案内)
豊かさを手に入れる♪ (カラー講座の日程も)
目に映るすべての事はメッセージ~~♪
一番大切にしているモノは何?(カラーの告知も♪)
もうすぐ100人です♪♪(講座のご案内)
モヤモヤの正体を知ると感動する☆(講座のご案内)
豊かさを手に入れる♪ (カラー講座の日程も)
Posted by パチュリ at 21:37│Comments(0)
│カラー