2008年08月25日
念願の幣立神宮♪
とうとう行って参りました~
念願の~

幣立神宮

行きたい!行きたい!!
と思ってなかなか行けずにいたのですが、、、
やっと行けました

幣立の森は、まさに鎮守の森と呼ぶにふさわしく
空をも覆い隠すような杉木立が、心をやさしく癒してくれました

五百枝杉(いおえすぎ)です。

どの木々も
カメラを向ける度に紫色のオーラが
感動~ ☆☆
でもやはり一番大きなオーラを放っていたのは五百枝杉でしたね

そして
東御手洗社まで歩いて行ったのですが
その森の中の空気がとても優しく
その神社の横に湧いている湧き水が
甘くて
優しくて
まろやかで
なんともいえない美味しさでした
2時間近くいたのですが、甥っ子チャンも姪っ子チャンもおとなしくつきあってくれて
ありがとね
でも
帰ってくるなり
又、行きたくなっちゃいましたよ
念願の~

幣立神宮


行きたい!行きたい!!
と思ってなかなか行けずにいたのですが、、、
やっと行けました


幣立の森は、まさに鎮守の森と呼ぶにふさわしく

空をも覆い隠すような杉木立が、心をやさしく癒してくれました


五百枝杉(いおえすぎ)です。

どの木々も
カメラを向ける度に紫色のオーラが

でもやはり一番大きなオーラを放っていたのは五百枝杉でしたね


そして
東御手洗社まで歩いて行ったのですが
その森の中の空気がとても優しく

その神社の横に湧いている湧き水が
甘くて
優しくて
まろやかで
なんともいえない美味しさでした

2時間近くいたのですが、甥っ子チャンも姪っ子チャンもおとなしくつきあってくれて
ありがとね

でも
帰ってくるなり
又、行きたくなっちゃいましたよ
