スポンサーサイト

上記の広告は90日以上記事の更新がないブログに表示されます。新しい記事を書くことで、こちらの広告が消せます。

  

Posted by おてもやん at

2009年03月06日

真昼の花火..。o○☆




昨日スマイル・コーチさんのブログの

『奇跡は起こすもの』という文章をよんで

私の敬愛する村上春樹さんの、ある文章が頭に浮かびましたピカッ





その内容は。。。











偶然の一致みたいな類のものは

しょちゅう日常的に僕らの身の回りで起きていて

でも

その大半は僕らの目に留まることなく

そのまま見過ごされてしまいます。




まるで

真昼間に打ち上げられた花火のように。。。






かすかに音はするんだけど

そらを見上げても見えません。





しかし僕らの強く求める気持ちがあれば

それはたぶん僕らの視界の中に

ひとつのイメージとして浮かび上がってくるんです。



その図形や意味合いが鮮やかに読み取れるようになる。

そして僕らはそういうものを目にして

『ああこんな事も起こるんだ。不思議だなぁ』と驚いたりします。




本当は全然不思議なことでもないのにもかかわらず。











シンクロと奇跡ではちょっと意味合いが違うかもしれないんですけど

シンクロや奇跡のきっかけは

本人が気づくかどうかが重要でキラキラ



気づこうとすれば

この世の中はシンクロニシティや

奇跡を起こすきっかけであふれているのではないかという気がしますエヘッ









  


Posted by パチュリ at 09:18Comments(10)日記